当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

銀行融資の基本

銀行融資の基礎 資金使途とは?

銀行に融資を申し込む時にはその融資を何に使うのか、つまり融資の資金使途を明確にすることが求められます。
融資の資金使途があいまいでは銀行から融資を受けることはできません。
融資の資金使途は重要です。
資金使途について融資担当の銀行員が説明をします。

資金使途の一般的な種類

まずは銀行の融資の資金使途について一般的な種類をご案内します。
細かいものを含めると融資の資金使途はいくつかありますが、大半の資金使途は次の2つに集約することができます。

融資の2つの資金使途

1.運転資金
2.設備資金

運転資金

現金商売を除いて大半の事業では運転資金が必要となります。
運転資金とは一言で言えば売上代金を回収するまでの資金繰りのつなぎです。
売上代金が回収されるまでの間に必要となる仕入代金の支払いや人件費や家賃などの経費の支払いに必要となる資金が運転資金です。
運転資金の融資は銀行の融資を多くを占めています。

運転資金の要因による種類

運転資金はこのように売上代金が回収されるまでの間の資金繰りのつなぎが基本ですが、次のような資金使途の融資も広い意味でも運転資金と考えています。

これも広い意味で運転資金

・賞与資金
・納税資金
・在庫資金
・赤字補填資金

賞与や納税は一時的に事業者の資金負担が増加する要因です。
そのため通常よりも資金繰りがタイトになる傾向があります。
これに対応するために賞与の支払いに必要となる資金や税金の納付に必要となる資金は銀行の融資対象としています。
在庫はそれが売れて初めて売上代金として手元に資金が入ってきますが、売れるまでの間、つまり在庫である間はその在庫を準備するために必要となった資金を回収することができません。
資金繰りを圧迫する要因となります。
そのため在庫を要因として銀行は運転資金として融資の対応を検討します。
また赤字補填資金は赤字のために資金繰りが逼迫し、当面の資金繰りを安定させる目的の運転資金の融資と銀行は考えています。

設備資金

設備資金とは設備投資に必要となる資金を対象にした融資であり、運転資金とは性格が異なります。
製品を製造するための機械を購入する、運送に必要なトラックを購入する、工場を建設する、本社事務所を取得するなどはすべて設備投資です。
設備投資は一般的に多額の資金が必要となり、それをすべて手元資金だけで対応することはなかなか困難です。
そのため設備投資に要する資金を銀行は設備資金として融資するのです。

資金使途による融資の種類が違う

資金使途によって銀行が行う融資の書類は異なってきます。

運転資金

運転資金は繰り返しですが売上代金が回収されるまでの間の資金繰りのつなぎというのが基本的な性格でした。
売上代金が入ってくるまでの間ですから資金が必要な期間としては短期となります。
そのため運転資金の融資の期間は短期が原則であり、それに応じて融資の種類は手形貸付が基本となります。
もっとも運転資金は常に必要となる特徴がありますから、場合によっては運転資金を長期分割返済にて銀行が融資を行うこともあります。
長期運転資金の場合には融資の書類は証書貸付となります。

設備資金

設備資金の融資は設備投資に必要となる資金を対象にするものでした。
そして設備投資によって取得をした例えば機械は今後、中長期にわたって事業に貢献をしていくものとなります。
このため銀行が行う設備資金の融資の期間は長期とすることが一般的です。
設備資金の融資は長期融資であることから融資の種類は証書貸付となります。

融資の資金使途に違反した場合

例えば運転資金として受けた融資を運転資金以外の使途、例えばゴルフ会員権の購入などの投融資資金や社長や社員への貸付資金に使用することはできません。
これは資金使途違反です。
あくまでも会社の事業に直接関わりのある使途に限って銀行融資が受けられることになります。

資金使途は非常に重要です

さて銀行からの融資と言えども、ひとたび融資を受ければお金になります。
お金には色はないというか区別をつけることは出来ません。
例えば銀行から受けた融資のお金と元々手元にあったお金は同じ預金口座、同じ財布の中に入れば、どれが融資資金でどれが元々手元にあったものかを分けることは出来ません。
したがって資金使途が運転資金として受けた融資の資金の一部を社長個人に貸付してもわからないのではないかと考えられます。
しかしこれは絶対にやってはいけません。

資金使途違反は厳禁

詳しいことは別の記事で説明をしていますが、資金使途違反は必ず銀行にバレます。
正確に言うと100%はわからないとしても資金使途に違反したのではないかという疑義を銀行は抱くのです。

資金使途違反に対する銀行の対応

資金使途違反の事実が判明した場合、原則として銀行はその融資の全額即時一括返済を求めます。
運転資金に使うという条件で銀行は融資をしたのです。
多くの銀行融資では金銭消費貸借契約書を銀行に差し入れる形態ですが、この契約書には資金使途が何かがきちんと明記されています。
資金使途違反は契約違反なのです。
契約違反であれば銀行が融資の一括返済を求めてもおかしくはありません。

融資回収に対する懸念

資金使途違反をしたからといってその融資が直ちに返済出来ない、回収出来ないというわけではありません。
しかしその危険が高まるのです。
運転資金として融資をしたということはその融資を受けた会社や個人事業主は事業で必要な運転資金需要を融資で賄うことによりスムーズな運営が出来ます。
その資金を別の目的に流用してしまえばその分だけ、運転資金が不足することになります。
不足したら事業のスムーズな運営に支障が出てくる可能性があります。
これ以外にも様々な理由で銀行は融資の回収に重大な懸念を持つのです。
資金使途違反をした取引先には二度と融資を行うことはありません。
資金使途違反は絶対にやってはいけません。

銀行融資の基礎 資金使途とは?のまとめ

銀行の融資の資金使途についてまとめますと次のようになります。

まとめ

・融資の資金使途は運転資金と設備資金に大別できる
・運転資金は短期融資、設備資金は長期融資となるが一般的
・融資の資金使途に違反することはとにかく厳禁

当サイトが確認済の事業資金融資です(PR)



1.中小企業・個人事業主向け事業資金
大手会社系列の安心できる事業資金融資です。
中小企業や個人事業主を対象とし、原則来店不要です。
多くの事業者の方が利用されています。

2.融資枠型ビジネスローン【あんしんワイド】
GMOあおぞらネット銀行が提供するビジネスローンです。
繰り返し利用ができる融資枠(極度枠)タイプです。
運転資金やつなぎ資金に利用ができます。

3.保証人不要の事業資金
ネットで完結する事業資金融資です。

-銀行融資の基本
-