当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

融資審査マンの見方 中小企業社長との面談日誌

新事業進出に伴う銀行融資の可否

新しい事業を手掛けたいので必要な資金の融資を受けたい。
銀行に時々もたらされる融資相談事例です。
新事業進出に伴う融資相談に対する銀行の考え方を説明します。

ある中小企業からの融資相談

ある中小企業の社長より現在の事業とは全く異なる分野への進出に要する融資申し出がありました。
この例にて銀行の融資に対する考え方を説明します。

銀行が心配していること

銀行が心配していることは現在の事業とは全く異なる分野の事業というところです。
現在の事業と関連がある分野であれば、現在の事業のノウハウなどが活かせることができ、新事業の成功の可能性を銀行は考えることが出来ます。
これに対して現在の事業とは全く関係のない分野での事業であれば、現在の事業のノウハウなどが活かせる可能性が低いと銀行は考えます。
要するに新事業が失敗するのではないかと銀行は考えるのです。
このため一般的に銀行は新事業進出に伴う融資は慎重姿勢です。
理由は新事業での実績が不透明だからです。
現在の事業と関連が深い事業への進出であれば、「関連性も高いからある程度の実績は期待出来るのではないか」と考え、比較的に緩やかに銀行融資の審査を行います。
しかし現在の事業とまったく異なる異分野の進出にはそう簡単に銀行融資は実行されません。

新事業の具体的な計画が必須

そのため新事業への進出に伴う融資の相談をするには、その新事業の具体的な計画の説明が必須です。
そしてその計画は客観的に見て十分に納得ができる内容であることを銀行は求めます。
バラ色の計画など必要ありません。
むしろ控えめな計画の方が銀行は好むかもしれません。

失敗した場合でも融資が返済できるかどうか

新事業への進出が仮に失敗しても、本業の業績で十分カバー出来るのであれば銀行融資の検討余地はあります。
もっともこれは融資判断の本筋ではありません。
あくまでも新事業によって生み出される収益によって融資の返済ができるかどうかが融資判断の分岐点です。
新事業への進出で本業部門がおろそかになり、結果として業績が大幅に悪化してしまうケースが実際にあります。
創業社長から会社を承継した役員が、いきなり新事業に進出したが失敗をし、あっという間にその会社が破綻してしまった事例もあります。
新事業への進出は確かにチャンスかもしれませんが、失敗すれば取り返しのつかない事態を招くことが少なくないのです。
リスクも大きいのです。
現在の事業とはまったく異なる分野への進出に銀行の支援は期待されない方がよいと思います。

当サイトが確認済の事業資金融資です(PR)



1.中小企業・個人事業主向け事業資金
大手会社系列の安心できる事業資金融資です。
中小企業や個人事業主を対象とし、原則来店不要です。
多くの事業者の方が利用されています。

2.融資枠型ビジネスローン【あんしんワイド】
GMOあおぞらネット銀行が提供するビジネスローンです。
繰り返し利用ができる融資枠(極度枠)タイプです。
運転資金やつなぎ資金に利用ができます。

3.保証人不要の事業資金
ネットで完結する事業資金融資です。

-融資審査マンの見方, 中小企業社長との面談日誌
-