当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

銀行融資の基本 融資審査マンの見方 資金繰り

赤字補填の運転資金

赤字が続くと間違いなく資金繰りに悪影響を及ぼします。
赤字補填のために運転資金の融資を銀行に申し込む必要も出て来るでしょう。
赤字補填のための運転資金融資の申し込みポイントを説明します。

赤字と資金繰りの関係

利益が赤字ということを現金に置き換えて考えると、入ってくる資金よりも出ていく資金の方が大きい状態です。
したがって赤字が続くと間違いなく資金繰りに悪影響を及ぼし、手元資金が確実に減少していきます。
そのまま放置すれば手元資金が底をついてしまい資金繰りがショートしてしまいます。
資金繰りがショートすればその時点で破綻、つまり倒産になってしまう可能性が大となります。
資金繰りのショートとは何としても避けなければなりません。

赤字に対する銀行の受け止め方

資金繰りがショートするために何とかして銀行から赤字補填のための運転資金の融資を受けて、資金繰りを安定させたいところです。
しかし赤字に対する銀行の受け止め方は次のようなものです。
赤字
銀行の融資業務においてもっとも大切なことは融資量を増やすことではありません。
銀行の融資業務においてもっとも大切なことは融資した資金を最後まで回収することです。
万が一、融資が回収できない、つまり貸倒れが発生した場合、その貸倒れは銀行の損失となります。
そのため銀行としては何としても貸倒れによる損失を回避したいところです。

赤字は返済ができないということ

きちんと融資を返済するためには何よりも資金繰りが安定していることが前提です。
しかし赤字というのは資金繰りの悪化に確実につながることですから、資金繰りが安定することはありません。
そのため銀行は赤字という言葉に対してはすぐに「返せない」という発想につながります。
したがって赤字先に対する融資については銀行は慎重な姿勢を取らざるを得ません。
そのため現実には赤字補填の運転資金の融資要請には銀行は厳しい姿勢で審査を行うこととなります。

赤字補填の運転資金融資の申し込みポイント

しかし事業者としては赤字だからこそ資金繰り安定のための運転資金の融資が必要だとも言えます。
銀行の赤字補填の運転資金融資への姿勢が厳しい中で申し込みはどのようにしたら良いのでしょうか。

今後の業績改善見通しの説明は不可欠

今後も赤字が続く見通しであれば、銀行としてはとてもではないですが赤字補填の運転資金融資を検討することはできません。
赤字補填の運転資金融資を検討するにあたっては、今後の業績改善見通しが持てることが必要不可欠です。
今は赤字で資金繰りが苦しいが今後の業績が改善する期待が持てるために、運転資金の融資により資金繰りを支援するという理屈が銀行には必要です。
したがって赤字補填の運転資金の相談を銀行に行う場合には、具体的な業績改善計画の説明が必要です。
もっとも楽観的でバラ色の業績改善計画を説明しても銀行には通用しません。
銀行が求めている業績改善計画は具体的な事実に基づくものです。
バラ色の業績改善計画は不要です。
着実な業績改善計画が必要です。

主力銀行に融資相談をする

どの銀行に赤字補填の運転資金の融資を相談するかもポイントです。
複数の銀行と取引がある場合、「あそこの銀行からの融資は減っているから」という理由で付き合い程度の取引銀行に相談をしても期待出来るような対応は返ってきません。
むしろ付き合い程度の銀行は融資額が減っていて良かったとすら考えている可能性があります。
赤字補填の運転資金の融資は主力銀行に相談をしてください。
主力銀行は融資先の資金繰りを支援し事業を継続させる社会的な役割というものがあります。
そのため赤字補填の運転資金の融資という銀行が嫌がる融資は主力銀行に相談することがポイントとなります。

当サイトがお薦めする2つのビジネスローン

1.歴史が長い安心のビジネスローン
歴史が長いビジネスローンで多くの中小企業や個人事業主が利用している安心のビジネスローンです。

2.【GMOあおぞらネット銀行 あんしんワイド】
大手のGMOグループが運営するビジネスローンです。 カードローンタイプ型で必要な時に繰り返し利用が可能で、随時返済で利息が節約できます。

-銀行融資の基本, 融資審査マンの見方, 資金繰り
-,