当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

融資審査マンの見方

銀行融資の仮審査の内容

銀行に融資を申し込むと融資審査が行われますが、正式審査の前にほとんどケースで仮審査が行われます。
銀行で行われている融資の仮審査とはどのようなものか、その内容を説明します。

仮審査の目的

銀行での融資審査は正式には稟議書という銀行内での公式手続きによって行われます。
この稟議書による融資の正式審査においては融資金額や金利、融資期間、返済方法、担保の有無、連帯保証人の有無などその後に実行予定の融資の各条件がすべて決まった状態で行われます。
融資の各条件が決まるには銀行内での検討や融資先との交渉を踏まえてのものとなります。
この融資可否や融資の各条件が決まる過程で行われている銀行内の検討や融資先との交渉を今回の仮審査の段階で行っています。
つまり、仮審査の目的は次の通りです。

融資の仮審査の目的

・融資可否の大まかな方針を検討する
・融資金額や金利などの銀行としての条件面を確定する

実際の仮審査の内容

このように銀行では融資の申し込みがあった際に正式審査の前にそもそも融資が貸せる先かどうか、貸せる先として融資条件はどうするのかを仮審査として行っています。

仮審査の手順

では実際に仮審査はどのような流れで行われているのかを内容をご紹介します。

まずは担当者が検討

融資の申し込みを受けるとまずは銀行の担当者が融資可否を含めて検討を行います。
ここで不明なところがあれば担当者は融資先に電話連絡などを行い質問をします。
そして担当者として貸せる先かどうか、貸せる先として金利などの条件はどうするかのたたき台を作り上げます。

関係者との協議

担当者としての考えがまとまれば、次は関係者、つまり支店長や融資課長など権限者と協議を行います。
協議は書面で行う場合もあれば、関係者が集まって会議の形態で行われることもあります。
この関係者との協議が仮審査の中心となります。
関係者が集まるなどして行われる仮審査の場で、融資可否や融資金額、金利などの融資条件についての銀行としての方針が実質的に固まります。
つまりこの時点で少なくとも貸せるか貸せないかは決定されるのです。

仮審査で融資可否が事実上決まる


そして銀行の方針のもとに融資先の条件面等の交渉を行い、若干の微調整を経て融資の正式審査への進んでいくのです。

正式審査が審査が通らないことはあるのか?

このように銀行の融資審査は事実上、仮審査で終わっているといっても過言ではありません。
では仮審査後に行われる正式審査で融資不可という結論になることがあるのかどうかですが、これはまずありません。
融資先の業績にこの間に突発的なマイナスとなることがあったり、例えば決算書に粉飾の疑いが出てきたなど異常なことがない限り、正式審査は仮審査の内容通りに行われて融資が決定されていくこととなります。
したがって仮審査が通れば融資は大丈夫です。

融資審査は実質的には仮審査が行われ、仮審査が通れば融資は受けられる

銀行融資の仮審査の内容のまとめ

以上、銀行融資の仮審査についてまとめますと次のようになります。

まとめ

・銀行の最終的な融資可否は正式審査を経て決定される
・ただし正式審査の前に銀行では必ず融資の仮審査が行われている
・仮審査ではそもそもの融資可否や金額、金利などの条件面の銀行の方針が決まる
・つまり仮審査は銀行の融資審査の中心
・正式審査は形式的なものであり実態の融資審査は仮審査で決める
・仮審査に通れば正式審査で審査が通らないということはまずない

当サイトがお薦めする2つのビジネスローン

1.歴史が長い安心のビジネスローン
歴史が長いビジネスローンで多くの中小企業や個人事業主が利用している安心のビジネスローンです。

2.【GMOあおぞらネット銀行 あんしんワイド】
大手のGMOグループが運営するビジネスローンです。 カードローンタイプ型で必要な時に繰り返し利用が可能で、随時返済で利息が節約できます。

-融資審査マンの見方
-