住宅ローンの返済方法は元利均等返済と元金均等返済の2つにわけることができます。
元利均等返済と元金均等返済の2つの返済方法の内容と違いを理解して自分に合った返済方法を選択するようにしましょう。
元利均等返済と元金均等返済
それでは住宅ローンの返済方法である元利均等返済と元金均等返済の内容についてまず説明を行います。
元利均等返済とは
住宅ローンに限らずすべてのローンの返済はこの図ように元金と利息の合計額が毎回の返済額となります。
元利均等返済とは毎月の返済額が常に一定になるように設定されたものです。
元金均等返済とは
一方で元金均等返済とは元金返済部分の金額が毎月一定になるように設定されたものです。
元金返済部分の返済金額が一定ですから、そこに利息を加算した毎月の返済額は毎回変わります。
元利均等返済と元金均等返済の特徴
それでは元利均等返済と元金均等返済のそれぞれの特徴を説明します。
元利均等返済の特徴
元利均等返済は毎月の返済額合計が同じということでした。
そのため毎月の返済額が一定ですから家計の組み立てがしやすいという特徴があります。
ただし返済の最初からしばらくの間は毎月の返済額に占める元金の割合は小さく、大半は利息の支払いに充当されます。
そのため住宅ローンの元金、つまり残高がなかなか減らないというデメリットがあります。
ただ毎月の返済額が毎回一定であるというメリットがとても大きいものです。
そのため住宅ローンの返済は元利均等返済を選択される人が大半です。
元金均等返済の特徴
一方の元金均等返済ですが、こちらは毎月の元金返済額が一定というものでした。
住宅ローンの利息額は住宅ローンの残高に対して発生しますから、住宅ローンを借りた最初のころは利息額がとても多額となります。
そのため元金均等返済の場合には最初のころの返済額がとても大きいという特徴があります。
つまり返済負担が最初のころは大きいということです。
元金均等返済のメリット
元金均等返済にはこのように最初のころの返済負担が重いという特徴がありますが、一方でメリットもあります。
それは住宅ローンの残高が毎回一定額が着実に減少していくというものです。
元利均等返済にくらべると住宅ローンの残高が減っていくスピードが速いです。
このことは利息支払額のトータル金額にも影響をしてきます。
さきほども説明しましたように利息額は住宅ローンの残高に対して発生してきます。
当たり前のことですが住宅ローンの残高が少ないほど利息額も少なくなります。
元金均等返済は毎回一定額の住宅ローンの残高が着実に減少していきますから、支払う利息額も減少していきます。
したがって元利均等返済に比べるとトータルで支払う利息額は元金均等返済の方が少なくなるメリットがあります。
もっともこう考えると元金均等返済の方が得ということになりますが、元金均等返済の場合は最初のころの返済負担が多くなります。
住宅ローンの返済に無理をすることは良くありません。
ご自身が返済可能な水準をしっかりと認識したうえで、住宅ローンの返済を元利均等返済とするのか元金均等返済とするのかを決定するようにしましょう。