当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

資金繰り

手形の買い戻しとは

手形を買い戻さないといけない・・・。
手形の割引のケースで発生する可能性がある事柄です。
手形の買い戻しとは何か、どのような場合に買い戻さないといけないのかを説明します。

手形割引とは

手形の買い戻しは手形割引のケースで発生しますから、最初に手形割引について整理をしておきます。
例えば販売代金として販売先から代金を手形で受け取ったとします。
手形には支払期日というものが定められており、その支払期日になってはじめて販売代金を現金として受け取ることが出来ます。
しかし資金繰りの事情などで支払期日の前に現金が必要だということもあるでしょう。
そのような場合に銀行に手形を割り引いて買ってもらうことで現金を支払期日の前に手にすることが出来るのです。
現実に多くの事業会社で手形割引を利用して運転資金の確保などに使われています。

手形が不渡りになった場合

ところで銀行に手形を割り引いて買ってもらった場合、銀行はその手形の支払期日に振出人が手形代金を支払うことで割り引いて買った資金を回収することが出来ます。
しかしもしその手形を振出人が資金不足で決済できない、つまり手形が不渡りになってしまった場合は銀行は割り引いて買った資金を回収することが出来なくなります。

手形の買い戻しが発生

手形が不渡りになって銀行が割り引いて買った資金を回収できない事態になった場合に、今回の手形の買い戻しというものが生じてきます。
つまり銀行は手形割引の依頼人に手形を買い戻すように要請することが出来るのです。
そもそも銀行での手形割引は不渡りのような事態になった場合には手形を買い戻さなければならないという約束のもとで行われているのです。

手形の買い戻しは延滞と同一

手形割引というのは形の上では銀行に割り引いて手形を買ってもらうということですが、しかしこれは融資そのものです。
割引する手形を一種の担保として銀行に預けて融資を受けると考えるとわかりやすいかもしれません。
融資は必ず返済しなければなりませんが、手形割引の場合にはその手形を振出人が決済する、つまり手形振出人が手形代金を支払うことで銀行に返済をしたことになります。
その手形が不渡りになって手形代金が支払われない事態は返済がなされていないことと同じです。
つまり手形の買い戻しは銀行からの融資の返済請求であり、これに応じないと融資の延滞と同じことなのです。
そして支払期日がまだ先の手形ではあるけれども同じ手形振出人のものを手形割引に出している場合には、その手形も銀行から買戻しを求められます。
手形の買い戻しは銀行からの返済請求です。
これに応じないと融資の延滞となり回収のために銀行から法的手段を含めて強く請求がなされることとなります。

当サイトがお薦めする2つのビジネスローン

1.歴史が長い安心のビジネスローン
歴史が長いビジネスローンで多くの中小企業や個人事業主が利用している安心のビジネスローンです。

2.【GMOあおぞらネット銀行 あんしんワイド】
大手のGMOグループが運営するビジネスローンです。 カードローンタイプ型で必要な時に繰り返し利用が可能で、随時返済で利息が節約できます。

-資金繰り
-