当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

銀行融資の基本 信用保証協会融資

信用保証協会と銀行の違いは何ですか?

銀行から融資を受ける際にしばしば信用保証協会という言葉が出て来ると思います。
実は銀行と信用保証協会とは切っても切れない関係にありますが、その役割は全く違いです。
信用保証協会と銀行の違いについて融資担当の銀行員が説明をします。

信用保証協会とは

最初に信用保証協会とは何かについてを整理します。

信用保証協会は公的機関

信用保証協会というのは民間の団体ではなく、法律に基づいて設立されている公的機関です。
この信用保証協会は全国の都道府県にもれなく存在します。

信用保証協会は民間団体ではなく公的機関

信用保証協会は中小事業者のためにある

実は信用保証協会は中小企業や個人事業主といった中小の事業者のために設立されている公的機関です。
なぜ信用保証協会は中小事業者のためなのでしょうか?

中小事業者は銀行から融資を受けにくい

一般的に上場企業などの大企業に比べて中小事業者は事業の基盤が弱く、信用力が劣ります。
信用力が劣るということは融資の返済能力が弱いことに結びつきます。
一方で銀行の融資業務においてもっとも大切なことは融資のボリュームを増やすことではなく、融資を最後まで回収です。
なぜなら万が一、融資を最後まで回収することができなければそれは貸倒という損失を銀行が被ることとなるからです。
となると、銀行は信用力が劣り返済能力が弱い中小事業者には融資をしたがらないことになります。

信用保証協会が保証人になってくれる

しかしこのままでは中小事業者は銀行から融資を受けにくい状態となり、事業で必要となる資金を十分に準備をすることができません。
資金が十分に準備ができないということは事業自体が思うようにできないことにつながります
そこで登場するのが信用保証協会です。
信用保証協会は中小事業者が銀行から融資を受ける際に保証人になってくれる存在です。
銀行としては信用保証協会という公的機関が融資の保証人になってくれるのであれば、信用力が弱く返済能力が弱い中小事業者にも安心して融資を行うことができます。

信用保証協会の存在のおかげで中小事業者も銀行から融資を受けやすくなる

信用保証協会と銀行の違い

それでは信用保証協会と銀行の違いについて説明をします。
信用保証協会と銀行の違いはその役割の違いです。

融資を行うのは銀行

中小事業者向けの融資を実際に行うのは銀行です。
信用保証協会は直接に中小事業者に融資を行うわけではありません。
銀行は中小事業者に融資を行う役割を担っています。

中小事業者に融資を行うのは信用保証協会ではなく銀行

信用保証協会は融資の保証を行う

信用保証協会は中小事業者に実際に融資を行うわけではありませんが、中小事業者が銀行から融資を受けやすいようにするために保証人になる役割を担っています。
銀行はこの信用保証協会の存在により安心して中小事業者に融資を行うことができるようになります。
万が一、中小事業者が銀行に融資の返済ができなくなった場合、銀行は信用保証協会に対して中小事業者に代わって融資の全額を返済することを請求することができます。
信用保証協会は銀行からの融資の返済請求を受けて、中小事業者に代わって融資全額の返済を銀行に行うこととなります。

信用保証協会と銀行の違いの整理

このように信用保証協会と銀行の違いとは役割の違いです。
銀行は中小事業者に融資を行い資金繰りの支援を行う。
信用保証協会は中小事業者が銀行から融資を受けやすくなるように融資の保証人になる。
このような役割の違いが信用保証協会と銀行の違いです。

信用保証協会と銀行の違いは役割の違い

信用保証協会の利用方法

それでは信用保証協会を利用するには具体的にはどのような手続きを行えば良いのでしょうか?

信用保証協会に保証の申し込み手続きを行う

信用保証協会は中小事業者が銀行から融資を受ける際には自動的に融資の保証人になるわけではありません。
信用保証協会が融資の保証人になってくれるようにするには、中小事業者からの信用保証協会に対して保証の申し込みを行う必要があります。

信用保証協会への申し込みは銀行経由で行う

信用保証協会への保証に申し込みは通常は融資を受けようとする銀行経由で行います。
銀行には信用保証協会への申込書類が準備されており、申し込み方法や申込書類への記入方法も銀行から案内がされます。
銀行は信用保証協会への申込書類に銀行としての推薦状のような書類を添付して信用保証協会に申込書類を提出します。

信用保証協会への申し込みは融資を受けようとする銀行経由で行うことが一般的

信用保証協会からの質問は銀行に行われる

信用保証協会に保証の申し込みを行った後は、信用保証協会において融資の保証人になるかどうかの審査が行われます。
その審査の過程で質問や疑問があった際には、銀行に対して信用保証協会から質問などがされます。
信用保証協会から直接に中小事業者に質問などが行われるわけではありません。

信用保証協会からの質問は中小事業者に直接ではない銀行に対して行われる

信用保証協会の審査結果は銀行に通知される

さらに信用保証協会の審査の結果は中小事業者に直接に行われるのではなく、銀行に連絡が入ります。
中小事業者は銀行から信用保証協会の審査の結果を聞くこととなります。

信用保証協会の審査の結果は銀行に通知される

信用保証協会と銀行の違いは何ですか?のまとめ

以上、信用保証協会と銀行の違いについてまとめますと次のようになります。

まとめ

・信用保証協会と銀行の違いは役割の違い
・銀行は融資を行う
・信用保証協会は事業者が融資を受けやすいように融資の保証人になる
・信用保証協会と銀行が協力して中小事業者の資金繰りを支援する

当サイトが確認済の事業資金融資です(PR)



1.中小企業・個人事業主向け事業資金
大手会社系列の安心できる事業資金融資です。
中小企業や個人事業主を対象とし、原則来店不要です。
多くの事業者の方が利用されています。

2.融資枠型ビジネスローン【あんしんワイド】
GMOあおぞらネット銀行が提供するビジネスローンです。
繰り返し利用ができる融資枠(極度枠)タイプです。
運転資金やつなぎ資金に利用ができます。

3.保証人不要の事業資金
ネットで完結する事業資金融資です。

-銀行融資の基本, 信用保証協会融資
-