当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

融資審査マンの見方

黒字なのに融資の審査が通らない

融資の審査は赤字よりも黒字の方が通りやすいのは事実ですが、黒字だからといて審査が通るとは限りません。
決算が黒字であっても融資の審査が通らない代表的な事例をいつくか紹介をします。

融資審査の基本

まず銀行の融資審査の基本について整理をしておきます。
銀行にとって融資業務は大黒柱の業務であり大きな銀行の収益源の1つです。
ただ融資は融資するだけではなく、最後まで融資した資金を回収してはじめて融資業務が完結します。
もし途中で融資が返ってこない、つまり融資の貸倒が発生した場合にはその貸倒が銀行の損失となります。
融資の貸倒が銀行としても何としても避けたいところです。
そのため融資の申込があった場合には、きちんと返済されるかどうかなどを銀行では審査をしているわけです。
このきちんと返済されるかどうか、これが銀行の融資審査の基本です。

赤字の場合

融資がきちんと返済されるかどうかを見極めることは簡単ではありませんが、銀行の融資の審査は決算書の分析を通して融資先の信用力や返済能力を審査しています。
そして決算が赤字の場合には基本的に融資の審査は厳しくなります。
基本的に融資の返済は利益が出て、つまり黒字であって初めて返済が可能となります。
ところが決算が赤字だということは端的に言えば融資の返済ができないということです。
もちろん実際の銀行融資の現場では赤字だからということで一切の融資に応じないということはありません。
赤字であっても銀行が融資を実行している事例は少なくありません。
ただし赤字は融資の返済に懸念が持たれる状況であることに変わりはありませんから、赤字の場合には融資の審査は厳しくなり通らないことも少なくありません。

黒字でも融資の審査が通らないことがある

では赤字ではなく黒字であれば融資の審査が通るのかと言えばそのようなことはありません。
黒字であっても融資の審査が通らないことももちろんあります。
では黒字であっても融資の審査が通らないケースとしてはどのようなことがあるのか、代表的な理由をいつくかご案内します。

黒字でも融資の審査が通らない 借入金がそもそも多額

すでに多額の借入金を抱えている場合には、決算が黒字で一定の返済能力が認められる状況であっても、多額の借入金を返済する能力に不十分であることが考えられます。
このような場合には黒字であっても融資の審査が通らない可能性が高いと言えます。

黒字でも融資の審査が通らない 本当に黒字なのか

決算書上は黒字であっても実態は赤字ではないかというケースがあります。
時々黒字額が数万円程度の決算書に出会うことがありますが、これは実態は赤字ではあるが決算調整を行って黒字決算にわざとした懸念があります。
また決算上は黒字であっても売掛金の回収に懸念がある資産が多くあるとか、あるいは在庫量を操作して本当は赤字決算にも関わらず、黒字決算だと粉飾されているケースもあります。
銀行は提出を受けた決算書の数字をそのまま鵜呑みにしているのではなく、その数字が本当に正しいのか、実力を示したものなのかを分析します。
その結果、決算上は黒字であっても実態は赤字であることが少なくありません。
このような場合には、決算は黒字であってもやはり融資の審査は難しくなります。

黒字でも融資の審査が通らない 資金使途があやしい

銀行の融資は運転資金や設備資金に代表されるように事業に関わる使途に限られています。
しかし例えば第三者への貸付金が多い融資先に運転資金として融資をしても、その資金が運転資金に使用されずに第三者への貸付金に流用される懸念があります。
このように融資の資金が事業目的以外に流用される懸念が大きい場合には、黒字であっても融資の審査が通らない可能性があります。

当サイトがお薦めする2つのビジネスローン

1.歴史が長い安心のビジネスローン
歴史が長いビジネスローンで多くの中小企業や個人事業主が利用している安心のビジネスローンです。

2.【GMOあおぞらネット銀行 あんしんワイド】
大手のGMOグループが運営するビジネスローンです。 カードローンタイプ型で必要な時に繰り返し利用が可能で、随時返済で利息が節約できます。

-融資審査マンの見方
-