会社、特に中小企業においては会社の代表取締役は会社の顔そのものです。
その代表取締役の個人信用情報がブラックの場合は融資は無理なのかどうかについて説明をします。
目次
銀行は代表取締役のブラック情報を調べるのか?
ブラックとは個人の信用情報に延滞情報や事故情報などが登録されていることですが、そもそもこの個人信用情報というのは個人がローンやクレジットカードを作成する際に調べられるものです。
そのため会社向けの融資には基本的にブラック情報は関係がありません。
会社の登記簿謄本に代表取締役がブラックかどうかという個人信用情報が掲載されているわけでもありません。
基本的に代表取締役のブラック情報は調べない
個人ローンなどではローンを返済する人はその個人そのものです。
一方で会社向けの融資を返済する人は会社であり代表取締役ではありません。
そもそも融資の世界では個人向けの融資と会社向けの融資はまったく別物といっても過言ではありません。
会社向けの融資の審査で大切なことは会社の返済能力であり、代表取締役の信用状態ではありません。
したがって、
基本的に会社向けの融資では代表取締役がブラックかどうかは調べない
というのが原則です。
銀行が代表取締役がブラックどうか調べる場合
ただし絶対に会社向けの融資で銀行や信用保証協会が代表取締役がブラックではないかどうかを調べないとは言い切れないところがあります。
実は会社向けの融資で銀行や信用保証協会が代表取締役がブラックかどうか調べる場合があるのです。
ではどのような場合に銀行や信用保証協会が代表取締役がブラックどうか調べるかといいますと、
ブラックかどうか調べるケース
・信用保証協会を始めて利用する場合
に代表取締役がブラックかどうかを調査します。
代表取締役がブラックかどうかを調べるかどうかは銀行等の個別判断になりますので、上記の2つのケースでも調べられないことはあるでしょう。
ただしサイト管理者の経験則でいえば、上記2つのケースではまず代表取締役がブラックかどうか調べられると考えた方が良いと思います。
代表取締役がブラックだと会社は融資を受けられないのか
では代表取締役がブラックであることが分かった場合、会社は融資を受けられるかどうかですが、会社が中小企業の場合には融資を受けられないと考えてください。
中小企業と代表取締役は実質一体
中小企業においては代表取締役はその中小企業のオーナーであることが圧倒的であり、そのため中小企業と代表取締役は実質一体と考えることができます。
会社の資金繰りが苦しければ代表取締役の個人資金を投入して会社の資金繰りがショートしないようにするでしょう。
また代表取締役自身の資金繰りが苦しければ会社の資金を代表取締役に投入することでしょう。
そうすると代表取締役がブラックであると会社の資金が代表取締役に流れる可能性が大と考えられてしまいます。
このような理由から代表取締役がブラックの場合には中小企業の会社は融資を受けられないと考えてください。
代表取締役がブラックであると中小企業の会社は融資が受けられない
代表取締役がブラックだと会社は融資を受けられないのかのまとめ
以上、代表取締役がブラックの場合に会社は融資を受けられないのかについてまとめますと次のようになります。
まとめ
・ただし銀行のビジネスローンや信用保証協会を初めて利用する際には代表取締役がブラックかどうか調べることが多い
・代表取締役がブラックであれば実質一体と考えられる中小企業の会社は融資がまず受けられない