当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

銀行融資の基本 融資審査マンの見方 銀行の本音

融資が通らない原因 代表者宛の貸付金

銀行での融資が通らない原因はいろいろとあります。
赤字決算が続ているなどは融資が通らない原因の1つですが、黒字決算でも融資が通らないこともあります。
今回は融資が通らない原因の1つである会社の代表者宛の貸付金について説明をします。

融資が通らない原因

融資が通らない原因はさきほども赤字決算の例のようにいろいろとあります。
融資が通らない原因はさまざまですが、共通した1つのことがあります。
それは銀行が融資の返済に懸念を持っているということです。
銀行にとって融資は大きな収益源ですから、基本的に銀行は融資をしたいのです。
しかし融資した資金を最後まで回収できないと銀行にとっては単に損失だけが残ることになりこれは絶対に避けなければなりません。
融資の返済に懸念を持っている、これが融資が通らない原因に共通することです。

代表者宛の貸付金

代表者宛の貸付金がどうして融資が通らない原因となるのか、つまり融資が回収できない懸念があることになるのか疑問を持つ方も少なくないと思います。
中小企業の決算書を眺めていると、時々会社代表者宛の貸付金勘定が貸借対照表に掲載されていることがあります。
数十万円程度であればまだ良いのですが、中には何千万円も代表者宛の貸付金として計上されている例に遭遇することがあります。

融資資金の流用懸念

例えば運転資金として会社に融資をしたとします。
融資を受けた会社はその資金を運転資金に利用することで資金繰りが安定し事業を継続させることができます。
融資をする銀行としても運転資金として利用してもらうことにより資金繰りや事業が安定し融資の返済も問題ないものとして運転資金融資を実行しているのです。
しかしその運転資金が代表者宛の貸付金に流用されてしまえば、会社の資金繰りに支障が生じて融資の返済に重大な懸念が生じます。
代表者宛の貸付金が多額の会社には運転資金として融資をしても、それが再び代表者宛の貸付金に流用される懸念がありますから返済面に疑問が生じて、融資が通らない原因となるのです。

使途不明金が多い

また代表者宛の貸付金は実際に代表者に資金が貸し付けられている物ではなく使途が不透明なものが多いこと点があります。
例えば、
・使途不明金を便宜的に代表者宛の貸付金にて処理している
・交際接待費としては計上できない接待費を代表者宛の貸付金にて処理している
などです。
そもそも代表者宛の貸付金は発生しないのが普通だと思います。
もちろんすべてが否定されるわけではありません。
最近あった事例では「代表者の配偶者がなくなり、かなり大がかりな葬儀を行ったためその葬儀費用を代表者に貸付した」ケースがありましたが、このケースは許容範囲として考えられることです。
しかし多くの場合、代表者宛貸付金はその必要性も乏しく、何かしらのネガティブな側面を持っていると思います。
中には個人的な趣味に費やす費用を代表者に貸し付けている事例もありましたが、これは公私混同です。

代表者宛の貸付金は融資が通らない原因

このように代表者宛貸付金は資金使途の流用や資金使途不明金などいずれも今後の融資の返済面に懸念が生じる事態です。
そのため少なくとも多額の代表者宛の貸付金がある会社には融資が通らない原因となるのです。

当サイトが確認済の事業資金融資です(PR)



1.中小企業・個人事業主向け事業資金
大手会社系列の安心できる事業資金融資です。
中小企業や個人事業主を対象とし、原則来店不要です。
多くの事業者の方が利用されています。

2.融資枠型ビジネスローン【あんしんワイド】
GMOあおぞらネット銀行が提供するビジネスローンです。
繰り返し利用ができる融資枠(極度枠)タイプです。
運転資金やつなぎ資金に利用ができます。

3.保証人不要の事業資金
ネットで完結する事業資金融資です。

-銀行融資の基本, 融資審査マンの見方, 銀行の本音
-