当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

銀行融資の基本

手形貸付の内入とは

銀行の運転資金の融資によく使われるのが手形貸付です。
手形貸付には「内入」と手続きがあります。
手形貸付の内入とは何かについてわかりやすく説明をします。

手形貸付における一般的な返済方法

手形貸付は短期の運転資金によく使われる融資形態ですが、その返済方法は期日一括返済もしくは分割返済の方法となります。
例えば運転資金として3,000万円を手形貸付の融資にて融資期間6ヶ月で利用するとします。
期日一括返済の場合には6ヶ月後の返済期日に3,000万円を返済することになります。
分割返済の場合には1ヶ月毎に500万円を計6回(6ヶ月)返済していくこととなります。

手形貸付の返済方法は期日一括返済もしくは分割返済

手形貸付の内入は期日一括返済の場合に時々行われる

期日一括返済の場合には毎月は利息のみを支払いをして、返済期日に融資全額を返済する契約です。
この期日一括返済の場合に返済期日までの途中の段階において一部の金額を返済したいというニーズが生じることがあります。
例えば3,000万円のうち、1,000万円を途中で返済したいといったケースです。
このように期日までの途中の段階で融資の一部を返済する手続きを内入と呼んでいます。
つまり手形貸付の内入とは融資の一部繰上返済のことです。

手形貸付の内入とは融資の一部繰り上げ返済のこと

手形貸付の内入の手続き

手形貸付の内入を行いたい場合には事前に銀行のその旨を連絡してください。
そして返済用として預金口座の出金伝票や小切手を銀行に提出することで、決まった日に手形貸付の内入返済手続きが行われます。
この手続きだけで手形貸付の内入手続きは完了します。
手形貸付の内入手続きはいたって簡単です。

手形貸付の内入手続きは簡単

手形貸付の内入の注意点

手形貸付の内入を行うことにより融資金額が減少しますから、それだけ支払う利息も減少するというメリットがあります。
ただし手形貸付の内入には注意しなければならないことがあります。
それは内入した金額の融資を再び受けられるとは限らないということです。
手形貸付を3,000万円利用していて、内入として1,000万円を返済したとします。
そうすると手形貸付の融資残高は2,000万円となります。
今まで3,000万円貸してくれていたのだから、必要な時はまた1,000万円貸してくれるだろうと安易に考えるのは危険です。
1,000万円の融資を再び受けるには銀行の審査に通る必要があります。
確かに今まで3,000万円の融資を受けていたのだから、また1,000万円を借りて3,000万円までは融資が受けられるだろうと考えることは自然なことかもしれません。
しかし銀行としては追加の1,000万円の融資はあくまでも新規融資の扱いです。
今まで3,000万円まで融資をしていたということは確かに参考にはしますが、融資の審査においては今までいくら融資をしていたかは関係がありません。
1,000万円の新しい融資を行うかどうかはきちんと銀行内で審査が行われます。
業績の低迷などが原因となって融資の審査が通らないということは実際にあります。
したがって手形貸付の内入を行う際には今後の資金繰り状況をきちんと見定めたうえで内入の返済を行うかどうかを決めることが大切なこととなります。

手形貸付の内入をしても再びその金額の融資が受けられるとは限らない

手形貸付の内入のまとめ

以上、手形貸付の内入についてまとめますと次のようになります。

まとめ

・手形貸付の内入とは融資の一部の金額を途中で繰上返済をすること
・手形貸付の内入返済手続きは簡単
・手形貸付の内入後に、再び内入金額の融資が受けられるかどうかは審査に通る必要がある

当サイトが確認済の事業資金融資です(PR)



1.中小企業・個人事業主向け事業資金
大手会社系列の安心できる事業資金融資です。
中小企業や個人事業主を対象とし、原則来店不要です。
多くの事業者の方が利用されています。

2.融資枠型ビジネスローン【あんしんワイド】
GMOあおぞらネット銀行が提供するビジネスローンです。
繰り返し利用ができる融資枠(極度枠)タイプです。
運転資金やつなぎ資金に利用ができます。

3.保証人不要の事業資金
ネットで完結する事業資金融資です。

-銀行融資の基本
-,