• #17026 (タイトルなし)
  • お問い合わせ
  • 管理者紹介と著書

中小零細企業・個人事業主の事業資金融資や個人の借金に関する悩みや疑問について融資担当銀行員が説明します

銀行員の融資総合ガイド

  • 銀行融資の基本
  • 信用保証協会融資
  • 融資審査マンの見方
  • 銀行の本音
  • 中小企業社長との面談日誌
  • 銀行員ギンオジの独り言
  • 資金繰り
  • 個人の借金

新着記事

ご主人、それは資金使途違反です

新型コロナウイルスの影響により飲食店の苦戦が連日報道されていますが、夫婦で中華料理店を営んでいるご主人がコロナ関連融資の ...

クレジットカードの金利を整理しておきましょう

クレジットカードの利用には利息がかかるものと利息がかからないものがあります。 通常はカードの利用では金利はかかりませんが ...

代位弁済後に融資が受けられるか・・・

個人事業主で建設業を営業中ですが返済が出来なくなり信用保証協会による代位弁済を受けてしまった。 法人を設立した場合、また ...

キャッシングの即日融資の受け方

個人の方でお金がすぐに必要だという時にキャッシングの即日融資はとても強い味方になってくれます。 しかし本当に即日に融資が ...

リボ払いが減らない仕組みと減らし方

返済をしても返済をしてもリボ払いが減らないと感じることは多いのではないでしょうか。 どうしてもリボ払いが減らないと感じて ...

初めてのキャッシングで押さえておきたいポイント

初めてキャッシングを利用されている方にこれだけは押さえておいてほしいというポイントを1つだけ説明します。 とても大切なこ ...

カードローンの返済が苦しく利息のみの返済にしたい

カードローンの返済が苦しい場合、債務整理などを行えば利息のみの返済にすることは出来ます。 しかしこれは個人信用情報に傷が ...

社長への貸付金が原因で融資が通らない

建設業を営む会社の社長から社長宛に貸付金があったり、逆に会社が社長から借入金があると銀行からの融資を受けるのに不利かどう ...

ショッピング枠の現金化は末期症状

クレジットカードのショッピング枠を現金化する広告を見たことはないでしょうか。 キャッシング枠は一杯でもショッピング枠はま ...

銀行融資の金利の決まり方

銀行から融資を受ける時に金利がいくらになるのかはとても関心があると思います。 ここでは金利が決まる仕組みをご紹介するとと ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 118 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 銀行員ギンオジの独り言
  • 銀行融資の基本
  • 融資審査マンの見方
  • 銀行の本音
  • 信用保証協会融資
  • 資金繰り
  • 中小企業社長との面談日誌
  • 個人の借金
  • 管理者紹介・著書・お問い合わせ

記事検索

お問い合わせ

中小零細企業・個人事業主の事業資金融資や個人の借金に関する悩みや疑問について融資担当銀行員が説明します

銀行員の融資総合ガイド

© 2023 銀行員の融資総合ガイド